ほとんどのブログ記事でおすすめされているCBDリキッド。
でも、そこに潜む健康リスクについて知っていますか?
この記事では
- CBDリキッドをおすすめしない理由
- CBDリキッド以外の安心で安全なCBD製品
について解説しています。
この記事を読み終わる頃には、今あなたの生活に取り入れるべきCBD製品が分かります。
CBDリキッドをおすすめしないただ1つの理由

トランプ米国大統領も電子タバコ・Vapeには懐疑的
多くの記事で絶賛されているCBDリキッドですが、当ブログでは以前からCBDリキッドについてはおすすめしていません。
その理由は、死亡事故や健康被害が起きているからです。
トランプ氏、味や香り付き電子たばこの販売禁止へ 1年で6人死亡
アメリカのドナルド・トランプ大統領は11日、味や香り付きの電子たばこの販売を禁止する方針を発表した。米国内では、電子たばこを吸ったことによる肺疾患や死亡例が多数報告されている。
トランプ大統領はこの日、記者団に対し、電子たばこは、特に子供たちにとって「新たな問題」だと述べた。
同席したアレックス・アザー保健福祉長官は、米食品医薬品局(FDA)が数週間以内に、本来のたばこ以外の味や香りが付いた電子たばこを市場から取り除くための方針をとりまとめると説明した。
さらにアザー氏は、若者が電子たばこに意図的に引き込まれていると判断した場合には、強制措置を講じる可能性があると述べた。
6人死亡、450人が肺疾患に
電子たばこをめぐっては、米国内の33の州で、これまでに6人が死亡し、450人が肺疾患を発症したと報告されている。
肺の病気にかかったという450人のほとんどは若者で、平均年齢は19歳だという。
電子たばこの使用による死亡例が初めて確認されたのは、昨年8月。イリノイ州の男性が、重い呼吸器疾患で入院後に死亡した。その後、さらに5人が死亡した。
ミシガン州は5日、州としては初めて、味や香り付きの電子たばこの販売を禁止した。
カリフォルニア州サンフランシスコ市も今年6月、健康への影響評価を受けていない電子たばこの販売を禁止する条例を可決。2020年にも施行される。 bbcnewより引用
ここでは、電子タバコについて述べられていますが、残念ながらCBDリキッドも電子タバコも吸引する原理は同じです。
ジョンズ・ホプキンス大学の研究では、電子タバコやVapeが熱を発生させる時に内部の金属部品であるクロムやニッケルといった金属が気化して、吸引する煙の中に混入すると言う報告がされています。
また、フルスペクトラムCBDには0.3%以下のTHCが含まれています。この微量のTHCを電子タバコやVapeで熱した時に有害物質に変化するという説もあります。
CBDリキッドに問題があるのではなく、電子タバコやVapeを使って吸引する事が問題だという事がお分かり頂けたでしょうか?
それでも、健康にリスクがあるCBDリキッドをまだ使い続けますか?
CBDの可能性を信じる当ブログとしては、まだこの世に生まれたばかりの製品(電子タバコやVape)で健康が損なわれる様な事があってはいけないと考えています。ですので、CBDはもちろん大賛成ですが、CBDリキッドの使用はおすすめしません。
なぜ、多くの記事でCBDリキッドがおすすめされているのか

危険性があっても「売れたら良い」のか?
多くのブログ記事は収益を目的として運営されています。もちろん、当ブログCBD ISLANDもCBDに関する有益な情報を発信して、その対価として広告費をもらえる様な仕組みになっています。
ここで肝心なのは、利益だけを目的としているブログ運営者が多いという事です。
これまでにも、CBDリキッドで死亡事故が起こっていることは分かっていました。でも、電子タバコやVapeのブームとCBDのブームが重なっているので、飛ぶ様に売れるんです。売れる商品をわざわざ否定する様な事は誰もしません。
電子タバコは、まだ生まれたばかりの技術です。使い続けた時に体にどんな影響が出るのかは、誰も知りません。iPhoneのOSをアップデートして、最初はバグが多いのと同じ事です。徐々にエラーを修正して完全な商品になっていくんです。電子タバコやVapeがまだ不完全である事は簡単に分かります。
「メーカーが安全と言っている」と言うだけで、あなたは安心出来ますか?でも、せっかく体に良いハズのCBDで健康を損なってしまっては元も子もありません。もう少し電子タバコやVapeについては経過を見守っても良いと思います。
「健康へのリスクはあるけど、CBDリキッドはおすすめですよ〜」なんて事は言えません。(多くのブログ記事はこれをやっている)
だから、今はCBDリキッドはおすすめ出来ません。
CBDリキッド以外の安心で安全なCBD製品

CBDはオイルやグミが安心で安全
CBDリキッドに危険性や健康リスクがある事を解説しましたが、CBD自体は変わらず有益である事に変わりはありません。
CBDオイルやCBDグミが安心で安全に摂取できる代表的なCBD製品です。
基本的にCBDオイルやCBDグミはオーガニックな原料だけで作られています。CBDオイルはMCTオイルがベースで、CBDグミも天然由来の原料だけで作られています。安心・安全です。
CBDリキッドは他のCBD製品よりも効果があるじゃないか!と言う主張もあるでしょう。実際にCBDを気化させて吸引しても、CBD自体の効果に変化はありません。有益なままです。更に肺から吸収する事で、オイルなどよりも遥かに高いCBDの効果が得られると言う声もあります。
しかし、この事とCBDリキッドが安全というのは全くの別問題です。
CBD自体はもちろん体に良いものですが、摂取方法として電子タバコやVapeを経由して吸引する行為が危険だという事です。この吸引方法が変わらない限りCBDリキッドも同様に危険だと言えます。
未知のリスクを抱えながらでもCBDリキッドを使い続ける勇気があなたにはありますか?僕にはありません。
ですので、CBDリキッド以外で、安心して使用できるCBD製品はCBDオイルやCBDグミだと言えます。
この記事を読んでくれたあなたには、CBDリキッドが抱える危険性・健康へのリスク理解してもらえたと思います。
もし、CBDオイルやCBDグミを試してみようと思ったあなたには正規代理店で定期的にCBD製品を購入するのがおすすめです。是非一度チェックしてみて下さい。※くれぐれもCBDリキッドは買わないように
CBD製品を購入するなら正規代理店CBD MANIA
では、ここで正規代理店CBD MANIAをご紹介しましょう。
以下公式サイトより一部抜粋
私たち CBDMANiA(シービーディーマニア)は、「私は整う、そして輝く」をコンセプトに原材料にこだわり天然ナチュラルなサプリメントオイルを提供するオーガニックナチュラルストアです。
日々忙しく過ごす女性への活力として自然の恵みを提案したい。
そのような想いから私たち CBDMANiA のミッションは「高品質で安心安全な CBD 製品を少しでもお求めやすい価格で提供する」であると考えています。
私たちが提供する CBD 製品はメーカーまたは総代理店からの正規なルートで通関した製品のみとなり、個人輸入ではなく商用輸入した製品なので安心安全です。
これからもより良い CBD 製品を少しでもリーズナブルに提供できるよう、スタッフ一同邁進してまいりますので今後とも宜しくお願い致します。
世界が夢中な HEMP 由来のカンナビノイド。
実際に CBD に助けられた私が CBD の正しい知識や楽しい使い方、そして最高品質の CBD オイルをご案内致します。
via cbdmania.jp
女性をターゲットとしたサイトデザインで、親しみやすくオーガニックな雰囲気のサイトになっています。
もしもあなたが、何となく楽天でCBD製品を購入しているのなら、是非CBD MANIAの利用を検討してみて下さい。
真剣にCBDと向き合っていきたいという人は尚更です。お得に購入できれば継続もしやすいですよね。