最近ではどんどんタバコを吸う事が敬遠される世の中になってきています。路上喫煙の禁止や飲食店での分煙など、喫煙者にとっては肩身の狭い思いをする事も増えて来ています。そこで、今回の記事ではCBDオイルと禁煙の可能性について喫煙者である僕自身が今感じている事を書いてみます。
CBDオイルを使うと禁煙できるのか?

CBDオイルで禁煙できるのか?!
まず、禁煙したいと思っている人は少なくないと思います。そして、自分の家族や恋人に禁煙して欲しいと思っている人も多いのではないかと思います。これだけ世間的に禁煙の流れが進むと当たり前かもしれません。アイコスやグローなどの電子タバコも登場して、紙のタバコは匂いもあって特に敬遠されがちです。
ちなみに僕は、「電子タバコを吸うならタバコ自体を止める」と周囲には言っていました。というのも、電子タバコにしたからと言って体に良い訳ではないので、わざわざ新しい機械を買ってまで喫煙を続けようとは思わないのです。そもそも電子タバコに変えるタイミングも見つからないので、禁煙はほど遠いような気もしますが。
そんな時代の流れですが、今までの記事でお話しして来たようにCBDオイルを使い始めてから、タバコを吸いたい気持ちがかなり減りました。体が欲していないような感覚です。普段なら寝起きや食後など、どうしてもタバコを吸いたくなるタイミングが合ったのですが、CBDオイルを使い始めてからは「全然吸いたくない」と言った具合です。この実体験から、CBDオイルで禁煙を出来る可能性を大いに感じます。
しかし、ここ最近バタバタしていてCBDオイルを摂取する事を忘れてしまいがちでした。
CBDオイルが無いとタバコが吸いたくなる
CBDオイル無しの日が2~3日もあれば、なんというか元通りになってしまった感じがしました。週末は二日連続で飲みに行く事になっていました。お酒を飲んでいると気が付いたらタバコを吸っていました。三日坊主の情けない話を晒すことになりました。
人間の細胞は3ヶ月かけて生まれ変わるから、新しく始めた事は3ヶ月続ければ自分のものになると聞いた事があります。まさにそういう事なんだと思います。
継続は力なり
CBDオイルによる禁煙効果は十分に期待できます。しかし、このCBD ISLANDで伝えているように「健康に対する意識を変える事」が大事です。いきなり完全に禁煙することは難しいと思います。でもCBDオイルの力を借りながら、徐々に本数を減らしていけば、気が付いた頃には禁煙が出来ているような予感がします。
この記事のまとめ
- 喫煙者にとっては辛い時代が迫って来ている
- タバコなどやめてしまった方が良い
- CBDオイルは確実に禁煙を手助けしてくれる
- 継続は力なり
今回は僕の話がメインになってしまいましたが、禁煙を考えている人の参考になれば嬉しいです。禁煙を考えている人は是非一度CBDオイルについて、このブログで知ってみて下さい。疑問点や質問があればお気軽にコメントして下さいね。
エリクシノール社のCBDオイルを実際に購入して使ってみたレビュー記事はこちら