少し前に、年金2000万円問題がメディアに取り上げられてから「投資」という言葉をよく耳にするようになったと思いませんか?そして、投資に関する広告やCMを見かける事が一気に増えたとも思います。当ブログでも、大麻やCBDへの投資に関連する記事を書いた事があったのですが、結構読んでくれている人が多いです。そこで、今回は日本でも簡単に大麻やCBDに投資する方法を考えてみます。狙え一攫千金!
投資するなら大麻関連株

儲かる事も大事だけど、どうせやるなら好きな分野に投資を
近頃、居酒屋さんで食事をしている時に隣の席から投資の話が聞こえてくる場面が多いです。投資に興味を持つようになったのも、年金2000万円問題が浮上したからかと思ったりしています。
それはさておき、「投資」と言えば何に投資をしたいと思いますか?
僕だったら自分の興味のある会社の株や、将来成長しそうな企業を決めてお金を投資します。
人それぞれ色んな投資方法があるとは思いますが、CBD ISLANDでは大麻由来製品であるCBD企業や医療大麻といった分野の会社を取り上げる事が多いので、やはり大麻関連株に投資してみたいと思ってしまいます。
注目の大麻関連株
以前の記事でもご紹介したように、日本の証券会社から購入できる大麻関連株が結構たくさんあります。
以下はおさらいになりますが、ご参考までに。
コンステレーション・ブランズ(Constellation Brands, Inc. NYSE:STZ)
ニューヨーク州ビクターに本社を置く、ワイン販売を行う企業。
カンナビス事業会社の大手であるCanopy Growth(キャノピーグロース)の株式10%を保有。
ティルレイ(TILRAY NASDAQ:TLRY)
カナダ・ブリティッシュコロンビアに本拠地を置く大麻の生産から製品販売まで行う総合企業。大量のカンナビジオール(CBD)と微量のテトラヒドロカンナビノール(THC)を含む医療用大麻オイル(Tilray 2:100)は、てんかんの中でも難治なドラべ症候群を有する小児にとって有望な結果が出ている。
島津製作所(SHIMADZU Tokyo:7701)
日本の島津製作所も北米ではカンナビスの成分検査機器の販売を行っており、残留農薬検査、テルペン検出、カンナビノイド成分分析器などを北米のカンナビス企業に販売しています。
キャノピー・グロース(Canopy Growth Corporation NYSE:CGC)
カナダを中心に垂直統合型カンナビス事業を展開。コロナビールを持つコンステレーション・ブランズから4000億円の出資が入ったことでも有名。
ジャマイカ、コロンビア、ブラジル、チリ、ドイツ、スペイン、デンマーク、チェコ、南アフリカ、オーストラリアなどで事業展開中。
クロノス・グループ(Cronos Group NASDAQ: CRON)
カナダ・トロントを本拠地としている垂直統合型カンナビス会社。カナダでは医療大麻のライセンスプロデューサーを持つ子会社をいくつか運営し、栽培から販売まで手がけている。また南米コロンビアの医療大麻会社などとも提携。
エリクシノールの株は買えるか?
CBD ISLANDでおすすめしているエリクシノール 。CBDオイルを大麻の栽培から製品化、管理まで一貫して行なっているので、安心と安全が僕たち消費者にとってはありがたい存在です。大麻関連株はその多くが医療大麻が多いですが、CBDに製品に絞ると、やはりエリクシノールはこの業界のパイオニアです。
そんなエリクシノールはオーストラリで上場をしています。(EXL)
そしてその株価は2.19AUDですので、2019年9月時点での為替レートで計算すると、160円ぐらい。計算方法などが正しいか少し不安ですが、多分めちゃくちゃ安いです。まだ大麻産業自体が誕生したばかりですので、先程おさらいした銘柄も現在は安いようです。
日本からエリクシノール株を購入するには、現地に口座を開設するといった手続きが必要になりそうなので、現状ではハードルが高そうです。
大麻関連株を買うなら今のうちに

株は安くで買って高くで売る
大麻関連株は一時期かなり盛り上がって、株価が急上昇した事もあったようですが、今は落ち着いています。という事は、今が買い時とも言えます。
株は安くで買って、高くで売るのが基本だからです。値段が上がってから株を購入してしまっては、損して負けるだけです。
安い今だからこそ、この大麻関連企業は伸びるぞ!と目星をつけて買ってみても良いのではないでしょうか?
すぐに業績が伸びるものではないと思うので、少し先を見据えてみましょう。
大麻産業やCBD製品に可能性を感じるあなたであれば、それは立派な「投資」になるはずです。
一番簡単に出来る大麻産業への投資とは?

あなたも普段から何かに投資をしている
ここまでは、株をメインにお話ししてきました。でも、株を始めるには証券会社に口座を開設したりといった手続きが必要になります。こんな話をしている僕も、証券会社の口座を持っていないので、大麻関連株を購入する事は出来ません。
海外の証券会社に口座を開設する方法もありますが、おそらく高額の証拠金が必要になるので、人によっては挑戦してみるのが良いと思いますが、大半の人にとっては非現実的でしょう。
しかし、誰でも出来る投資方法があります。と言っても、投資=お金を得るという考え方しかできない人には残念ながら意味のない情報となりますので、ここら辺で戻るボタンをどうぞ。
実は一番身近に投資をする方法があります。それは、「商品を購入する」という事です。企業の商品を買うという行為は、その企業が利益を得ることになりますので、業績という形でその企業の成長に繋がります。
これは屁理屈でもなくて、事実です。ですので、普段から皆さんも何かに投資をしているという考え方ができます。
CBD ISLANDでも実際にCBD商品を購入して、そのレビュー記事を書いたりしていますので、すでに大麻産業に投資していることになります。まだまだ投資額は微々たるものですので、これを機にどんどんエリクシノールのCBDオイルのレビュー記事も増やしていきたいと考えています。
もしあなたも医療大麻やCBDオイルなどのCBD製品に可能性を感じるのであれば、まずは商品を購入して、大麻産業を応援してみましょう。
CBD ISLAND大麻関連株への投資を目指します

大麻関連株への投資でCBDビジネスを加速させたい
ちなみにですが、今後大麻関連株に投資をしてみようと思っています。
日本では違法とされる大麻ですので、その業界の盛り上がりや現状を知る機会はほとんどありません。
ですが投資を通じて、値動きなどから何となく大麻産業の成長具合を知る事が出来る気がするからです。
しかもそれでお金が儲かれば、もっとCBD ISLANDを大きくしたり、もっとCBD関連のビジネスに展開していけると思うからです。
もらえない事がほぼ確実な年金を大麻関連株への投資で稼いでやろうという野望もあります。笑
CBDに投資をして得たお金でCBDビジネスを加速させる事が出来れば、本当に最高です。応援の声をお待ちしています!
CBDオイルを実際に購入して使ってみたレビュー記事はこちらからどうぞ