CBD/大麻ニュース

騒動後のエリクシノール、窪塚洋介がInstagramにてCBDオイルを紹介

昨年エリクシノール社のCBDオイルが販売停止になりました。当ブログでは、「大したことにはならない」と予想はしておりましたがその通り無事販売を再開しています。そんなエリクシノール社のCBDオイルを僕ら世代のヒーロー、窪塚洋介さんがインスタグラムで紹介していました。今日はそんなエリクシノール社の騒動についても考えてみようと思います。

エリクシノール社のCBDオイル販売停止騒動

エリクシノール社のCBDが販売停止になった原因をまずは知っておきましょう。

エリクシノール社のCBD製品の一部に微量のTHCが含まれていた事が判明したために販売を停止していました。

さて、ここで「THC」って何?と思う方も多いかもしれません。

他のブログではTHCについてはあまり触れずにサッと流しているものが多い印象です。

知識欲が抑えられないあなたのために軽くご説明を致します。

CBDオイルをはじめとするCBD製品は、主原料は大麻です。

「ダメ、絶対!」という標語でお馴染みの大麻です。

マリファナ、ガンジャ、ウィード、ヘンプなどと呼ばれる事もありますが、全て同じ大麻を指しています。

この大麻に含まれる成分を大きく分けると「CBD」と「THC」に分けられます。

大麻に含まれるTHCとは?

大麻を吸引したりすると、いわゆる「ハイ(high)」な状態になると言われています。

これは全てTHCという成分が引き起こす向精神作用と呼ばれる効果です。

普段は面白くないものがやけに面白く感じたり、いつもより音楽が心地よく聞こえたり、食べ物を美味しく感じるといった効果があると言われています。

普段より、物事に敏感に反応するようなイメージなんでしょうか。

そして、このTHCこそが「ダメ、絶対!」と言われる原因です。

THCにより気分の高揚を得ることは硬く禁じられています。

そんなTHCがほんの少しエリクシノール社のCBDオイルに含まれていた、というのが今回の騒動の発端です。

THCが含まれていた原因は?

ここからはCBD ISLAND的推理になりますので、ご了承願います。

エリクシノール社はアメリカのコロラドに本社を置くCBD業界のパイオニア企業です。

日本にも法人を持つ数少ないCBD企業です。(これは安倍総理の助力に起因)

歴史も長く、違法な事をするような企業では無いと言えます。

では、今回の騒動の原因はなんだったのか?

単純な話、「日本のTHCに関する基準が他国とは違う」ということでは無いかと思います。

CBDオイルに微量のTHCが含まれていたからといって、精神作用はありません。

実際に、僕がエリクシノール社のCBDオイルを使用してきた中で、普段より面白く感じたり、食べ物が美味しいなんて感じたことはありませんでした。

日本のTHCの制限が厳しいというだけの話だと思います。

これは珍しいことではなく、国によって人が体に摂取する成分に関しては各国で基準が異なります。

一例ですが、鰹節。

日本人なら鰹節はなくてはならない食材ですよね。

この鰹節、少し前からフランスで大人気だそうです。

フレンチとの相性が良いらしく、美食家たちをも唸らす食材の一つなんだそうです。

一度鰹節をフランスに輸出しよう!とビジネスを企んだ事があったんですが、どうやらフランスに鰹節を持ち込むのはかなり大変らしいです。

その理由は、鰹節は人体に悪影響を及ぼしかねない食品として認定されているそうです。

実際に、猫に鰹節を与えすぎると死んでしまうそうです。

魚粉のラーメンなんかも流行っていますが、摂取のし過ぎは危険なんだそうです。

多分、日本人のDNAに刻み込まれているので、僕らは大丈夫だと思っています。

とは言え、こんな風に国ごとに食品に含まれる成分の許容には差があります。

この差が原因で、THCが日本の定める許容値を超えてしまったんでしょう。

CBDは、まだまだ生まれたての産業です。今後もこのような騒動は続く可能性があります。

エリクシノール再始動の狼煙は窪塚洋介さんから

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

窪塚洋介さんのInstagramより

さて、そんなエリクシノールですが、無事販売を再開しています。

30歳前後の人たちにとってヒーローの窪塚洋介さんがインスタグラムでエリクシノール社のCBD製品を紹介していました。

この画像の商品は、新商品として10月に販売開始です。4/1より先行販売があるそうです。

Elixinol トリップライン 500&1200について

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

エリクシノール公式サイトより

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

エリクシノール公式サイトより

「大切な旅行や出張に、もしものときのお守りオイル」
産業用ヘンプから超臨界CO2抽出されたCBDオイルに、高濃度CBDアイソレート、中鎖脂肪酸油(MCTオイル)をブレンドした食用オイルエッセンスです。
CBD高濃度&飲みやすいを実現した日本限定ブレンドです。
持ち歩きに便利な「TRIP=小旅行」の新マストアイテム。

※高濃度CBDアイソレートとは・・・
CBDの成分を高濃度に抜き出す製法で作られたCBD。本製品はCBDアイソレートをブレンドし強化したオイルです。

■ Elixinol トリップライン500
10ml 5,800円(税抜)
CBD 500mg/1ボトル
CBD 1.25mg/1滴

■ Elixinol トリップライン1200
10ml 9,800円(税抜)
CBD 1200mg/1ボトル
CBD 3mg/1滴

エリクシノール公式サイトより

エリクシノール社の今後は

騒動で信頼感が揺らいでしまったのは間違いないでしょう。

でも、これまでCBD業界のパイオニアとして世界中で販売をしてきた企業です。

きっとこれまでより強くなって戻ってきたと信じています。

日本法人を持つCBD企業として、今後更に目を離せない存在になったのは間違いありません。

この逆境をどのように乗り越えていくのか、楽しみです。

この記事のまとめ

  • エリクシノール社の騒動は想定内
  • 今後もこのような騒動はどのCBD企業にも起こりうる
  • エリクシノール社は無事販売を再開中
  • 今後も目を離せないCBD企業であることは変わりない

エリクシノール社のCBDオイルを実際に購入して使ってみたレビュー記事はこちらからどうぞ

【2020年最新版】エリクシノールのCBDオイルを朝飲んで分かった5つの効果をレビュー

エリクシノールのCBDオイルで快眠・爽やかな目覚めを初体験 | 不眠症とお別れ!

エリクシノールのCBDオイルを購入するなら楽天市場でのネット通販購入がオススメです。気になるCBD製品があれば、クリックしてチェックしてみて下さい。

cbd island

理系大学→カリフォルニア大学大学院に留学 | アメリカ留学中に、日本とは全く大麻の認識が違う事がきっかけでCBDに辿り着く。安心・安全で健康なCBDオイルに関する情報を発信しています。たまに大麻についても。

CBD製品の知識がない人はまずこれをお読み下さい

-CBD/大麻ニュース
-, ,

Copyright © CBD ISLAND , All Rights Reserved.