HIGH TIMES Japanを目指して

カンナビスカップ・ネバダの勝者 | HIGH TIMES Japanを目指して

先日の記事で、アメリカにおける大麻情報誌HIGH TIMESを和訳した記事をお送りする事にしました。どうせやるなら目標はデカく!という事でHIGH TIMESの日本版の創刊を目指してやっていこうと思います。今回はネバダ州で行われたカンナビスカップについてです。カンナビスカップについても簡単に説明を。

カンナビスカップとは

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

カンナビスカップとは一体何か

カンナビスカップとは、一言で言うと大麻品評会の事です。

かつてはオランダのアムステルダムで行われていましたが、今は合法化の進むアメリカでも開催されています。

HIGH TIMES誌の編集長、スティーブン・ヘイガー氏の「世界一のマリファナを探そう」という一言から始まったそうです。

現在では大麻草の品評だけでなく、大麻に関連する多岐に渡る商品をも品評しています。

カンナビスカップ・ネバダ

カンナビスカップ・ネバダでは最高に輝かしい一品が世に出ました。競争は激しいものでしたが、ここにカンナビスカップ・ネバダの勝者を称えます。

インディカ種(リラックス効果のある大麻草の品種)

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

インディカ種(リラックス効果のある大麻草の品種)部門

1位:グリーンウェイメディカルのラヴァケイク

2位:ドーホーカナコのレモンOG

3位:ボヘミアンブラザーズのオレンジ43

ハイブリッド種(品種改良された大麻草)

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

ハイブリッド種(品種改良された大麻草)部門

1位:フィオーレカンナビスのスーパーグルー

2位:フェノエグゾチックのジェットフューエル

3位:グリーンウェイメディカルのスターキラー

サティバ種(高揚感をもたらす大麻草の品種)

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

サティバ種(高揚感をもたらす大麻草の品種)部門

1位:フェノエグゾチックのメロネイド

2位:グリーンウェイメディカルのオレンジクリームシクル

3位:グロウンファームスのジャックヘラー

プレロールズ(予め巻かれたジョイント)

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

プレロールズ(予め巻かれたジョイント)部門

1位:ホワイトラベルのグアバジェリー

2位:マトリックスのスウィートクリームタイン

3位:ローディッド×フェノエグゾチックのM.A.C

インディカ種の濃縮物

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

インディカ種の濃縮物部門

1位:ツナミ×GTフラワーのファットフルーティーレジンバダー

2位:MPXのグレープパイ(生樹脂)

3位:レメディの707ヘッドバンド生樹脂結晶

ハイブリッド種の濃縮物

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

ハイブリッド種の濃縮物部門

1位:エイサーのスイートインサニティー

2位:ツナミ×GTフラワーのフロリダ生樹脂バター

3位:レメディのキングコングOG SKY生シュガー

サティバ種の濃縮物

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

サティバ種の濃縮物部門

1位:ツナミ×GTフラワーのメモリーロス生樹脂バター

2位:マトリックスのタンジロープ生シュガー

3位:ビンスケのフーバーダム生樹脂結晶

ヴェイプ・カートリッジ

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

ヴェイプ・カートリッジ部門

1位:キャンプのアニマルフェイスソルベントレス

2位:モキシーのスーパーシルバーヘイズダートポッド

3位:ツナミ×GTフラワーのファットフルーティー樹脂カートリッジ

CBDペン・カートリッジ

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

CBDペン・カートリッジ部門

1位:エイロプロのコズミックカルマCBDカートリッジ

2位:ローヴのレメディーズ1:1カートリッジ

3位:シティーツリーのCBD/THC1:1カームカートリッジ

食用製品

 

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

食用製品部門

1位:バートアルティミッドのチョコレートキャラメルブラウニー

2位:エバーグリーンオーガニックスのソルティッドアーモンドダークチョコレートバー

3位:シティーツリーのブルーアゲイブティンクチャー

ヘンプ由来のCBD

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

ヘンプ由来のCBD部門

1位:カンナディップスのCBDタンジーシトラス

2位:カリ×トゥルーハーベストのアーニカヒーリングバーム

3位:マウントエバレッツのマンゴーCBDアイス

話題性部門

CBD ISLAND | 大麻由来のCBDオイルの可能性を探るブログ

話題性部門

1位:ラックスのフレックスオールラベンダー2:1CBDクリーム

2位:ホーププレミアムカンナビスプロダクツの痛み軽減バーム

3位:シルバーステイトウェルネスの経皮パッチ

ベストブース

1位:ジェロームベイカー

2位:カリのCBDブース

3位:グリーンヘブンのブース

参加者が選んだ最優秀製品

1位:ジェロームベイカーのジェロームベイカーボング

2位:カリのアーニカメンソールバーム1000mg

3位:グリーンヘブンのスカイウォーカーOGジョイント

(via:hightimes)

この記事のまとめ

いかがだったでしょうか?これは一体どういう商品なの?と思うようなものがたくさんあったと思います。これだけ多くの大麻関連商品が存在している事にまずは驚かされますよね。そしてそれらが市民権を得て、評価される大会があるというアメリカの現実を見て取れます。

気になった商品があれば、入手は基本的に不可能でしょうが是非ご自身で調べてみてください。

CBD初心者のあなた

CBD製品初心者の方には、CBDグミをオススメしています。

CBDオイルよりもCBDグミの方が効果を実感しやすいからです。入門編としてはやはり効果を感じられないと、続けていく気にはなりませんよね。

気になる方は、こちらの記事も是非チェックしてみて下さい。

楽天の通販で購入できるCBDグミの効果とは? | 初心者にもオススメな3つの理由【2020年版追記アリ】

cbd island

理系大学→カリフォルニア大学大学院に留学 | アメリカ留学中に、日本とは全く大麻の認識が違う事がきっかけでCBDに辿り着く。安心・安全で健康なCBDオイルに関する情報を発信しています。たまに大麻についても。

CBD製品の知識がない人はまずこれをお読み下さい

-HIGH TIMES Japanを目指して
-

Copyright © CBD ISLAND , All Rights Reserved.